2010年12月16日

やきもの(陶芸)に挑戦!


おいしそうなケーキ!

毎年恒例の、やきもの(陶芸)教室です。
今年はケーキを作りました。

オリジナルのすてきなケーキがならびました。
クリームでデコレーションしたショートケーキ
シンプルなチョコレートケーキ
たくさんトッピングをのせたケーキ・・・・・・
中にはこんな一風変わったものも・・・
粘土をクリームがわりに、しぼりだしてデコレーション。
本物のケーキを作っているようでした。
トッピングは、クッキーの型で形をくりぬいたり、いちごや花や人間、動物をつくってのせたりと、みんなオリジナルケーキ作りを楽しみました。
素焼きをしてから絵付けをし、また焼きます。
このケーキ、まわりや上にぽつぽつといくつか穴があいています。
実は、それは空気穴で、キャンドルを入れて、クリスマスにぴったりの明かりアートにもなるんです。
お香を入れてもすてきですね!


ずらりと並ぶと、まるでケーキ屋さんのようです。


(2010.12)

2010年11月16日

日本伝統の技

「一閑張り(いっかんばり)」というものを知っていますか?
日本人が昔から使ってきた民芸品で、いろいろなものを入れられるものです。
今回は、その一閑張りに挑戦!


骨作りからはじめて、いろいろなオリジナルの形ができました。


一閑張りは、とても頑丈で、果物入れや本入れなどにも使えます。
絵もかいて、楽しいかごになりました。

(2010.11)

2010年11月12日

ちいさな絵


息抜きに、短い時間で、ハガキ大ほどのちいさな絵を描きました。
最後は額にいれて、できあがり。
額に入れると、また印象がかわって、素敵なんです。
額装のたのしみもありますね。

この作品、実は特別な、ちょっと変わった技法で描きました。
紙が、ただの紙に見えなくなって、絵に不思議な味わいがでてきます。
やり方は・・・ここではひみつ!
実際に描いたみんなの記憶の中に残ってくれたらいいな!やりたい人がいたら、ぜひみんなが「先生」になって教えてあげてくださいね!


(※この作品は中学生のみ制作しました)

2010年8月19日

わあ~ ミラクルBOX

手のひらサイズのちいさな箱。
角にひとつ、穴があいています。
のぞいてみると・・・・




「わあ~~~!」


のぞいたみんなの、たくさんの歓声がきこえてきました。
なんと、箱の中には無限に広がる別世界が。
そんな、「わあ~!」とびっくりするような箱、名づけて「ミラクルBOX」をつくりました。

四角い形をしているけれど、実はこれでも 万華鏡 なんです。
「浮いてる!」という声もきこえてきました。
そうなんです、みんなの描いた絵が、箱の中で浮いていたり、交差したり・・・・
予想もしない形につながって、どんどん奥にひろがっていきます。
作っている途中にも、のぞいてみては、「うわっ!」「おお~!」という歓声と笑顔でいっぱいでした。


今回は、全クラスの作品を集めて、コンテストも開催!
お気に入りの作品に投票してもらいました。


どれもすばらしい作品ばかりで、一つを選ぶのには四苦八苦!
1,2,3等賞のほか、ユーモア賞、努力賞、阿部賞、鳥山賞なんてのもでて、教室中おおいに盛り上がりました。

2010年6月3日

はるる

にぎやかな春の声が聞こえてきそうです。

春らしい、花や虫や鳥が絵の中で躍っているような絵になりました。
それぞれが、思い思いに、自由に思い浮かべた花で紙をいっぱいにしました。

今回は、二枚の絵を重ねてあります。
一枚は画用紙に、もう一枚はトレーシングペーパーに描き、それを最後にひとつにします。


それぞれの絵が重なって、思いがけない楽しいリズムがうまれます。
この絵を描いている間は、教室の中も摘んできた花や鉢植えの花でいっぱいになりました。(かわいいてんとう虫の幼虫にも出会いましたよ!葉っぱにくっついていました)

いろはふしぎ


春の旬の野菜、「たけのこ」をいろいろな色をつかって描きました。
本物のたけのこを目の前に、紙いっぱいに元気で大きなたけのこの絵ができあがりました。
とちゅうで紙の表面にでこぼこをつくったりしながら、何回も色をかさねていきます。
あざやかな色が重なって、いきいきとしたたけのこになりました。
見ているだけで、なんだか楽しくなってきませんか?

2010年4月1日

油絵に挑戦!

中学生たちが、油絵に初挑戦しました。
今回はサムホールという小さいサイズのキャンバスに描きました。

油絵は、描いていくうちにどんどん変化していきます。
下地塗りからはじめて、画面が徐々に変化していくのを初めて体験し、みんなおそるおそるも楽しんでいました。
何色もの絵の具が、何層にも重なっていって、深みのある色が生まれるのも油絵ならではです。



中には、絵の具をたくさん盛り上げて、おもしろいマチエールをつくっている子や、描きはじめと出来上がりで印象ががらりと変わった子もいます。
その途中経過を見ているだけでも、いろいろな発見があり、講師陣2人も楽しんでみていました。


出来上がった作品はどれも本当にさまざまで、それぞれの個性がよくでていました。

2010年3月31日

ファッショナブル・ハンガー

今年の木工は、おしゃれな木製ハンガーづくり。
みんな工夫をこらして、思い思いの形のハンガーをつくりあげました。


びっくりするような楽しいアイデアがいっぱいです。

木を組み合わせたり、穴をあけたり、けずったり…
のこぎりや万力、やすりやかなづちなど、たくさんの道具も使います。
今年は新入りの工具”スーパー糸のこ”も大活躍でした!
一生懸命頑張って、もともと一本の細長ーい木の板が、こんなに素敵なハンガーに大変身しました。